口を閉じていれば上下の歯はくっついていると思うかも知れませんが、通常は口を閉じていても上下の歯は接触しません。上下の歯が噛み合う時間は1日に20分程度と言われています。
上下の歯を接触させる習慣・癖のことをTCH(Tooth Contacting Habit)と言い、スマホの使いすぎでTCHになる人が増えています。
手軽に出来るスマホのゲームですが、夢中になると噛みしめてしまうことがあります。
本来は離れている歯の接触している状態が長くなってしまうと、顎関節症や肩こりなどの原因になります。最悪の場合、歯が割れてしまうこともあります。
しかし、TCHは寝ている間の食いしばりではないので意識的に防ぐことが出来ます。
目につく場所に「噛みしめない」や「歯を離す」等を書いた付箋を最低でも10枚貼ってみて下さい。
これをするだけで早い人なら10日で効果が出るようです。
特に肩こりが酷い方はTCHが原因なことも多いのでぜひ試してみて下さい。
~不安を安心に~
この記事へのコメント