「口を開けると音が鳴る…あごの筋肉が痛い…」
こんな症状ありませんか!?

(でも我慢できるし、病院に行くのは面倒くさい。
ほったらかしのままでいいやっ。)
こんな人も多いかもしれません。
『顎関節症』ってご存知でしょうか。
痛みの原因は
噛み締めや、歯軋りから
何気ない頬杖・寝る姿勢まで
色々なことが考えられます。
他にも、外傷(怪我)・噛み合わせが著しく悪い
なんてことも影響しているかもしれません。
20~30代の女性に多いと言われている顎関節症ですが、
最近は男性でも顎関節症状を訴える方が増えています。
ストレス社会が影響しているのでしょうか??


顎関節症は多くの原因が複合して発症します。
そのため、病院での治療は
一人一人にあった治療法を提案しています。
気になる方は、一度検査に来られては
いかがでしょうか

by ni
~不安を安心に~
この記事へのコメント