

口の中でどこの部分が汚れやすいかは、歯並びや歯の健康状態によって違います。 歯並びがでこぼこになってるところ、治療で金属を詰めてるところ、歯と歯のすき間、歯と歯肉の境目、前歯の裏側、奥歯の奥などは、とくに汚れがつき
やすいのでその部分は念入りに磨きましょう




歯垢はブラッシングでなければ落とせません。力を入れすぎないように、弱い力で小刻みに歯ブラシを動かし、細かくすき間や溝に入っている歯垢をきれいにしていきます。





歯と歯の間の汚れはブラッシングだけでは、なかなかとれないので歯間ブラシやフロスを使ってとります。歯間ブラシはサイズが合ったものを使いましょう。わからないときは歯科医に選んでもらいましょう


by.MA
~不安を安心に~
この記事へのコメント