口腔内と糖尿病の関係
みなさん糖尿病と口腔内の状態は密接な関係にあることをご存じですか??
糖尿病になると口の中が乾きやすくなるため唾液の分泌量も低下し口の中が汚れやすくなって口臭がきつくなります
また免疫力が低下するので歯周病になりやすく治りにくいことも知られています高血糖の状態が続くと白血球の機能が低下するために炎症が進み、組織が壊れやすくなるからです。
もともと糖尿病は歯周病を悪化させる原因の一つと考…
啓歯会のドクター・スタッフによるブログ
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。